各講座・ワークショップ(WS)名をクリックすると日程表(詳細)が表示され、その講座・WSの受講申込みができます。
受講申込みは、1講座・WSごとに受け付けます。
複数の講座・WSを申込む場合は、1つ目の受講申込みを完了した後に、再び「講座一覧」等から該当講座・WSの詳細を表示して、受講申込みボタンを押してください。
【火曜日】講座一覧
- <08>講座5 日本史講座 (火曜日)(学群:歴史・文学・人間学)25前期
古代日本の内と外 ~日本国誕生の来歴~
- <09>WS4 日本史WS (火曜日)(学群:歴史・文学・人間学)25前期
平安時代の実相を語る
- <17>講座11 宇宙と地球の世界講座 (火曜日)(学群:自然科学)25前期
宇宙のはじまりから日本列島形成まで、世界をみつめる
- <20>講座13 野の自然学講座 (火曜日)(学群:環境・みどり)25前期
野の自然学(草花樹木でみどり学)
- <21>講座14 みどり学Ⅰ講座 (火曜日)(学群:環境・みどり)25前期
自然に親しむみどり学(みどり学Ⅰ)
- <23>講座16 山の自然学講座 (火・金)(学群:環境・みどり)25前期
山の自然学
- <25>講座18 自然Ⅱ(川崎学)講座 (火曜日)(学群:川崎学)25前期
大地と生物の見方 ―学芸員と学ぶ自然―
- <31>講座23 音楽Ⅲ講座 (火曜日)(学群:音楽・芸能)25前期
東京交響楽団の案内による音楽の楽しみ Part37
- <40>講座29 エクセレントⅢ講座 (火曜日)(学群:エクセレント)25前期
鉄をめぐるアナザーストーリー ~鉄の文明史を読み解く~
- <41>講座101短期集中講座 (火曜日)(短期集中)25前期
いまだからこそ、お墓・葬式・家族を考える
- <42>講座102短期集中講座 (火曜日)(短期集中)25前期
学閥の誕生
- <44>講座301連携(昭和音大)講座 (火曜日)(連携)25前期
続・ワーグナーに親しむ
- <46>地域B 地域協働講座B(健康) (火曜日)(地域協働)25前期
日本の最先端の部位別がん治療 その2