各講座・ワークショップ(WS)名をクリックすると日程表(詳細)が表示され、その講座・WSの受講申込みができます。
受講申込みは、1講座・WSごとに受け付けます。
複数の講座・WSを申込む場合は、1つ目の受講申込みを完了した後に、再び「講座一覧」等から該当講座・WSの詳細を表示して、受講申込みボタンを押してください。
【火曜日】講座一覧
- <08>講座5 日本史講座 (火曜日)(学群:歴史・文学・人間学)25後期
中世日本の内と外―海の賜物
- <09>WS4 日本史WS (火曜日)(学群:歴史・文学・人間学)25後期
『梅松論』を読む―南北朝の動乱を考える
- <17>講座11 宇宙と地球の世界講座 (火曜日)(学群:自然・環境・みどり)25後期
宇宙から日本の火山・地震まで
- <21>講座14 野の自然学講座 (火曜日)(学群:自然・環境・みどり)25後期
野の自然学(草花樹木でみどり学)
- <22>講座15 みどり学Ⅰ講座 (火曜日)(学群:自然・環境・みどり)25後期
自然に親しむみどり学(みどり学Ⅰ)
- <24>講座17 山の自然学講座 (火・金)(学群:自然・環境・みどり)25後期
山の自然学
- <26>講座19 自然Ⅱ(川崎学)講座 (火曜日)(学群:川崎学)25後期
大地と生物の見方―学芸員と学ぶ自然
- <32>講座24 音楽Ⅲ講座 (火曜日)(学群:音楽・芸能)25後期
東京交響楽団の案内による音楽の楽しみ Part38
- <41>講座30 エクセレントⅢ講座 (火曜日)(学群:エクセレント)25後期
人(ヒト)の移動から現代世界の形成を読み解く
- <42>講座101短期集中講座 (火曜日)(短期集中)25後期
大江戸、文化改革~蔦重の時代~
- <43>講座102短期集中講座 (火曜日)(短期集中)25後期
ファーストエンペラー~秦の始皇帝の死と兵馬俑の謎
- <45>講座301連携(昭和音大)講座 (火曜日)(連携)25後期
19世紀 変化する社会とオペラ
- <48>地域B 地域協働講座B(健康) (火曜日)(地域協働)25後期
筋力アップで楽々生活 ~正しいストレッチ,筋力トレーニングを学ぶ~