各講座・ワークショップ(WS)名をクリックすると日程表(詳細)が表示され、その講座・WSの受講申込みができます。
受講申込みは、1講座・WSごとに受け付けます。
複数の講座・WSを申込む場合は、1つ目の受講申込みを完了した後に、再び「講座一覧」等から該当講座・WSの詳細を表示して、受講申込みボタンを押してください。
【木曜日】講座一覧
- <13>講座8 人間学講座 (木曜日)(学群:歴史・文学・人間学)25後期
生・老・病・死を考える
- <14>WS6 人間学WS (木曜日)(学群:歴史・文学・人間学)25後期
世阿弥の夢幻能を読む―『謡曲集』
- <19>講座13 環境とみどり講座 (木曜日)(学群:自然・環境・みどり)25後期
SDGsと環境・みどり・防災
- <20>WS7 環境とみどりWS (木曜日)(学群:自然・環境・みどり)25後期
身近な環境・みどりから持続可能社会を学ぶ
- <29>WS8 まち歩き(川崎学)WS (木曜日)(学群:川崎学)25後期
街角の文化遺産に学ぶ―地域の中の寺院と民衆
- <30>講座22 音楽Ⅰ講座 (木曜日)(学群:音楽・芸能)25後期
シューマンの後期の創作と生涯
- <31>講座23 音楽Ⅱ講座 (木曜日)(学群:音楽・芸能)25後期
イタリア音楽、その明るさと深さ
- <34>WS9 音楽・芸能WS (木曜日)(学群:音楽・芸能)25後期
昭和の思い出の名優⑦ 8代目松本幸四郎(初代白鸚)
- <44>講座103短期集中講座 (木曜日)(短期集中)25後期
昭和の歌謡談義~歌は世につれ~
- <51>地域E 地域協働講座E(企業連携) (木曜日)(地域協働)25後期
地域社会に貢献している川崎の会社と人々 その30