太田理事長特別講演会 ①2025/11/15(土)会場受講 『森林飽和』と森林の多面的機能

「今だからこそ、森林を考える―森林・社会の変貌から考える、これからの森林管理」(会場受講) 2025年11月15日(土)に行われる「太田理事長特別講演会」の「会場」参加申込みとなります。 詳細や参加のご注意等に関しては、 […]

講座情報
太田理事長特別講演会 ①2025/11/15(土)オンライン受講 『森林飽和』と森林の多面的機能

「今だからこそ、森林を考える―森林・社会の変貌から考える、これからの森林管理」(オンライン受講) 2025年11月15日(土)に行われる「太田理事長特別講演会」の「オンライン」参加申込みとなります。 詳細や参加のご注意等 […]

講座情報
太田理事長特別講演会 ②2025/11/22(土)会場受講 これからの森林管理に向けて

「今だからこそ、森林を考える―森林・社会の変貌から考える、これからの森林管理」(会場受講) 2025年11月22日(土)に行われる「太田理事長特別講演会」の「会場」参加申込みとなります。 詳細や参加のご注意等に関しては、 […]

講座情報
太田理事長特別講演会 ②2025/11/22(土)オンライン受講 これからの森林管理に向けて

「今だからこそ、森林を考える―森林・社会の変貌から考える、これからの森林管理」(オンライン受講) 2025年11月22日(土)に行われる「太田理事長特別講演会」の「オンライン」参加申込みとなります。 詳細や参加のご注意等 […]

講座情報
演奏会 2025/10/30(木) 音楽Ⅱ講座

♬ -10月30日(木) 音楽Ⅱ講座(講師:大島幾雄先生) 演奏会 『イタリア歌曲コンサート 古典歌曲からロマン派歌曲を集めて』ゲスト ピアノ:關根壽代、 ソプラノ:梅野杏珠、 ソプラノ:中本椋子、     ソプラノ:鳥 […]

講座情報
レクチャーコンサート 2025/11/6(木) 音楽Ⅰ講座

♬ -11月6日(木) 音楽Ⅰ講座(講師:西原稔先生)レクチャーコンサート 『演奏会』ゲスト ヴァイオリン:田中里奈 ほか曲目:「3つのロマンス」作品94 (ヴァイオリン版で)   「ヴァイオリン・ソナタ第1番」作品10 […]

講座情報
レクチャーコンサート 2025/11/10(月) 日本の伝統芸能講座

♬ –2025年11月10日(月) 日本の伝統芸能講座(講師:森重行敏先生)レクチャーコンサート  「地歌の歌詞・意外に難解な名曲の数々」ゲスト 三味線:野澤佐保子曲目:雪など 講師 森重 行敏(洗足学園音楽 […]

講座情報
演奏会 2025/12/11(木) 音楽Ⅱ講座

♬ -2025年12月11日(木) 音楽Ⅱ講座(講師:大島幾雄先生) 演奏会 『イタリアオペラコンサート   古典アリアからヴェリズモオペラのアリア集』ゲスト ピアノ:關根壽代、 ソプラノ:岡崎陽香、 ソプラノ:加藤楓、 […]

講座情報
レクチャーコンサート 2026/1/5(月) 日本の伝統芸能講座

♬ -(2026年)1月5日(月) 日本の伝統芸能講座(講師:森重行敏先生)レクチャーコンサート  「新春を寿ぐ・新春恒例の祝賀曲の数々」ゲスト 箏:吉原佐知子  尺八:大河内淳矢  曲目:春の海など 講師 森重 行敏( […]

講座情報
2025年度SDGs講演会『沸騰する』地球

~顕在化する地球温暖化と異常気象~ (公財)東京応化科学技術振興財団助成事業第1部  講演  講 師: 中村尚先生第2部  対談  対談者: 中村尚先生・蔵治光一郎先生 参加費  無料

講座情報
日本史特別講座 ①2025/9/10(水) 年貢と米を考える

米と祭、そして日本人 日程・時間:第1回2025年9月10日(水)10:30~12:00会場:川崎市生涯学習プラザ3階 301会議室受講料:各回2,000円(当日受付にて現金支払い)講師(敬称略):関  幸彦(元日本大学 […]

講座情報
日本史特別講座 ②2025/9/17(水) 天皇と米~大嘗祭と新嘗祭を考える~

米と祭、そして日本人 日程・時間:第2回2025年9月17日(水)10:30~12:00会場:川崎市生涯学習プラザ3階 301会議室受講料:各回2,000円(当日受付にて現金支払い)講師(敬称略):田中 宣一(成城大学名 […]

講座情報
日本史特別講座 ③2025/9/24(水) 神・祭り・日本人

米と祭、そして日本人 日程・時間:第3回2025年9月24日(水)10:30~12:00会場:川崎市生涯学習プラザ3階 301会議室受講料:各回2,000円(当日受付にて現金支払い)講師(敬称略):田中 宣一(成城大学名 […]

講座情報
受講説明会(2025年度後期) 7/31(木)オンライン参加

詳しく知りたい方のための受講説明会を開催します。アカデミーのあらましなどをお話しします。 7/31(木)は、オンライン併用開催の日です。Zoom参加をご希望の方は、事前申込みが必要です。 日程:7/31(木)10:30~ […]

講座情報
日本史特別講座 ①2025/8/20(水)「吉野」を呼び出せ!南朝の記憶が息づく吉野の中世を掘り下げます

歴史を旅する 時を超えて祈りの道を辿る 「吉野・高野・熊野」 日程・時間:第1回2025年8月20日(水)10:00~11:30会場:川崎市総合自治会館(武蔵小杉駅徒歩2分)コスギサードアヴェニュー4階受講料:各回2,0 […]

講座情報
日本史特別講座 ②2025/8/27(水)「高野」真言密教の故郷を弘法大師の世界とともに考えながら西行以下、熊谷直実なども射程に据え語ります

歴史を旅する 時を超えて祈りの道を辿る 「吉野・高野・熊野」 日程・時間:第2回2025年8月27日(水)10:00~11:30会場:川崎市総合自治会館(武蔵小杉駅徒歩2分)コスギサードアヴェニュー4階受講料:各回2,0 […]

講座情報
日本史特別講座 ③2025/9/3(水)「蟻の熊野詣」が象徴する都たちの宗教スポット。白河院以下、多くの上皇の尊崇した熊野の来歴を考えます

歴史を旅する 時を超えて祈りの道を辿る 「吉野・高野・熊野」 日程・時間:第3回2025年9月3日(水)10:00~11:30会場:川崎市生涯学習プラザ4階 401会議室受講料:各回2,000円(当日受付にて現金支払い) […]

講座情報
【701】25前期単回受講 現代事情講座6/16(月)

講座番号:701講座名:現代事情講座 (テーマ名:人口減の衝撃) 時間:10時30分~12時00分会場:川崎市生涯学習プラザ4階401会議室定員:15名 回・日程:第4回 6/16(月)学習内容:外国人の雇用と政策講師( […]

講座情報
【702】25前期単回受講 現代事情講座6/23(月)

講座番号:702講座名:現代事情講座 (テーマ名:人口減の衝撃) 時間:10時30分~12時00分会場:川崎市生涯学習プラザ4階401会議室定員:15名 回・日程:第5回 6/23(月)学習内容:労働力不足と高年齢者雇用 […]

講座情報
【703】25前期単回受講 現代事情講座6/30(月)

講座番号:703講座名:現代事情講座 (テーマ名:人口減の衝撃) 時間:10時30分~12時00分会場:川崎市生涯学習プラザ4階401会議室定員:15名 回・日程:第6回 6/30(月)学習内容:フランスは子育て世帯にや […]

講座情報